活動報告
2018年5月
-
ルミナラーニングジャパンは、駐日英国大使館様にて昨年開催した3日間プログラム『前向きなコミュニケーション、貢献、文化を生み出すためにチームの結束力を高める』のフォローオン・ワークショップとして『チームを結束する:さらなるステップへ』を開催しました。(2018年5月9日)
2018年4月
-
ルミナラーニングジャパンは、Google Womenwill「#HappyBacktoWork」プロジェクトのサポーター企業として参加しました。https://www.womenwill.com/japan/supporters/5631515652259840
2018年3月
-
大阪市立大学様主催の『国際リーダー育成のための英語スキルアップ・プログラム』の第5回目研修として『女性研究者のためのリーダーシップ研修 —強みを活かしたコミュニケーションでリードしていく』を開催いたしました。(2018年3月7日)
-
International Women’s Day(国際女性デー)に、Paypal Japan様にてパーソナル・ブランディングをテーマにしたワークショップを企画・開催しました。(2018年3月8日)
-
当社社長エリザベス・ハンドーヴァーがVital Japan|日本最大級の英語コミュニティ・Bilingual Professionals Network 開催の英語セミナーにてワークショップ『Inclusive Leadership 多様性を包み込む時代のリーダーとは』をファシリテートしました。(2018年3月24日)
2018年2月
-
ヒルトン日本・韓国・ミクロネシア地区開催の第三回『ウーマン・リーダーシップ・カンファレンス』にてワークショップの企画設計・実施運営を担当いたしました。(2018年2月9日)
『パーソナルブランドを作る』
『成功するための魅力的な自信のある存在』
『強みを生かしてリードする』
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000024.000017209.html
2017年のカンファレンスに関する記事はこちらから: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000017209.html
-
琉球大学様にてエリザベス・ハンドーヴァーが「女性研究者のための効果的なコミュニケーション術」をファシリテーションしました。(2018年2月15日-16日)
-
コンラッド東京様にて今回で3度目となる女性社員を対象にしたリーダーシップ研修「女性リーダーシップタレントを開花する」を開催しました。(2018年2月28日)
2017年12月
-
『2017年シャインウィークスメットライフ生命シンポジウムー多様な働き方:実践からの学び』のパネル・ディスカッションにて エリザベス・ハンドーヴァー、渡辺美玲、中川朱実がそれぞれモデレーターとして登壇しました。(2017年12月14日)
http://www.metlife.co.jp/about/press/2017/pdf/171227_02.pdf
2017年11月
-
『東京 ウィメン・イン・ビジネス・サミット2017』にてエリザベスがモデレーターを務めました。サミット内の分科会セッションでは、ルミナラーニングジャパンのシニア・コンサルタント中川朱実とASC Leader社長のジンジャー・グリッグスがルミナ・スパークをベースにしたワークショップ「Getting What You Need in the Workplace」をファシリテートしました。(2017年10月17日)https://journal.accj.or.jp/wib-summits-2017/
-
『関西 ウィメン・イン・ビジネス・サミット2017』の分科会セッションにて、中川朱実とASC Leaderのジンジャー・グリッグスがルミナ・スパークをベースにしたワークショップ「Getting What You Need in the Workplace」をファシリテートしました。(2017年9月17日)https://journal.accj.or.jp/wib-summits-2017/
-
社会貢献活動の一環として、TELL JAPAN様にて社内向けチーム・ビルディングセッションを開催しました。(2017年11月21日)
2017年7月
-
ルミナラーニングアジアカンファレンス2018 “Cruising to Peak Performance”を東京にて開催しました。(2017年7月3日・4日)https://www.luminalearning.com/partners/japan-tokyo/en/Tokyo2017Landing
2017年5月
-
2016-2017 TOMODACHI MetLife Women’s Leadership Programme (TMWLP) の卒業式にてリーダーシップに関するワークショップを開催しました。
卒業式の様子はこちらから:http://usjapantomodachi.org/ja/2017/05/22677/
TOMODACHI Metlife Women’s Leadership Program (TMWLP)に関して:http://usjapantomodachi.org/ja/programs-activities/entrepreneurship-leadership/tomodachi-womens-leadership-program/
2016年の卒業式の様子はこちらから:http://usjapantomodachi.org/ja/2016/05/19671/
2014-2015 開催TMWLPに関してはこちらから:http://usjapantomodachi.org/ja/archive-tomodachi-metlife-womens-leadership-program/
2017年2月
-
琉球大学様にてエリザベス・ハンドーヴァーが「女性研究者のための効果的なコミュニケーション術」をファシリテーションしました。
http://www.u-ryukyu.ac.jp/info/training2017022001/